平成六年 松原八幡神社秋季例大祭 年番 旧宇佐崎村
≪灘のけんか祭り≫
十月十四日 昼宮の舊松原村屋台練り出し直後
前々日にはこんなことがありました
AMK Am KOBE 558 ≪AM神戸≫ の愛称で親しまれた
現、ラジオ関西から三条杜夫アナがスタッフを連れ、
平成六年十月十二日、朝「まつり」取材に、と急な連絡があり
現場で内容をきくことになった、
当時の総代・副総代・太鼓責任者に
いろいろとインタビューされていたようでした。
その内容は特番で放送されてましたが、音を聴きながら
「祭りと太鼓」の叩き方を詳しく取材されたと記憶しています。
インタビューがおわったた屋台蔵の前では
丁度通学の時間帯でこんなにも楽しそう
灘の松原公民館では、幼稚園児達に
衣装の説明を祭典準備委員長(当時)がわかりやすく
はなし、きかせて大盛り上がりの様子
引率の先生方も熱心に聞かれていた事を
思い出しながらこの投稿を書いてます。
この子達も今は、良きお父さんお母さんに!
又、その体験を子や孫に・・・。
0コメント