平成七年 松原八幡神社秋季例大祭 年番旧中村
≪灘のけんか祭り≫
拝殿大屋根の大改修 旧木場村屋台・舊松原村獅子屋台の新調
美しい破風造りの屋根の八幡宮と御旅所別宮での絵巻
豪華絢爛な装飾と豪快な屋台練・天地を震わす神輿合わせ
舊松原村屋台が御旅所広畠に登場するのを待ちわびていた
大歓声が轟く練り場では
練番 旧中村の神輿合わせで最高潮の盛り上がりをみせ
練り場跡は釘拾いが、旧木場村の役員を中心に行われ
足元の安全を確認し、いよいよ
旧木場村の新調屋台の入場に続き、舊松原村屋台です。
この頃になると、歓声と怒号で放送席からでもこわいぐらいの
盛り上がりに、御観覧のお客様もおゝ喜びで大拍手喝采!
外国からのお客様も多く、日本の伝統美に驚きのご様子でした
異常なぐらいな “驚嘆と興奮” が伝わってき
来賓席にも多くの署名人の方々のご来場
舊松原村総代を丁の馬で共に喜び
練り合わせで盛り上がり
御旅山山上別宮へ。
報道の大きなカメラもレンズの付け替えが大変
新調の獅子屋台も、あちらこちらがこおして痛みながらも
お役目を果たしました。
0コメント