まつり2016.10.01 01:58今日から神無月(かみなづき)全国各地とりわけ播州播磨地方では、氏神さんの例大祭が盛んに挙行される月です。ここ松原八幡神社秋季例大祭「灘のけんか祭り」の御神輿三基も拝殿前に年番旧中村の氏子たちが据え終え「神輿奉据祭」が執行されています。この様子はいづれか動画でアップする予定です。絵馬殿に併設の授札所は多くの人です。我が家も授けてきて今は神棚に御供えの鯛とお札が並んでいます。お朔日ですのでお墓参りにも行ってきました。忙しい月の始まりですが楽しみが続きそうです。Keisyou-an和服全般、祭衣装、神輿、屋台、地域の文化の情報をお届けします よろしければ Nifty へフォロー2016.10.06 00:03まつり2016.09.29 23:55まつり0コメント1000 / 1000投稿
0コメント